fc2ブログ

人型兵器考察・看板機リファインのお知らせ

どうもです。
長らくブログ更新が遅れたりACVの記事を優先したりでSF兵器全般の考察をし損ねとりましたが、この度ブログのメインを張っていた12式に大きなテコ入れを施す事になりました。
ブログ開設前から数える事2度目の大幅なデザインリファインとなります。
また名称も、ガングリフォンに登場した12式装甲歩行戦闘車とモロ被りであったという事情から変更し、
15式局地戦闘車となりました(まだ似とるって?)
15式局地戦闘車(仮
(クリックで拡大します)
今回は先代までは一切考えとらんかった装甲処理・関節確保を見直し、また拡張性を高められる方向で手直しを入れており、サイズに関しては先代の役5mから4m台(詳細な数値は未定)にダウンサイジング。
各部の役割も明確にすべく形状変更しとります。
左から約8m、約5m、4m台と言ったところ。昔はレイバーのパロだったのだ・・・←先代と並べてみました
カメラの数はビジュアル的にも増えており、特に胴体全部に追加されたものは照準関係を担当します。
そのぶん頭部カメラの仕事は減り、簡素な形状に改められとりますな。
後部には180°視界が得られるカメラが付いとります。
頭部モジュールは骨格に入らないので、技術面・戦闘環境に応じて頭部を違うものにするのは簡単なので、この他にもさまざまなデザインを予定しとります。
15式・簡易解説図
人型兵器の特徴である全高の高さは、高低差による脅威の変化を生むと以前書きましたが、今回はそれを特に意識した構成を目指しました。
低い位置からは歩兵に狙われ、高い位置からはヘリ・遠距離射撃・また同じサイズの人型兵器から狙われる事が自然と多くなりますな。
そこでとりあえず前面装甲をジグザグに配置し、上方から狙われた際に当たる装甲と下方から狙われる装甲を明確に分け、それぞれの部位に応じた装甲を施すようになっとります。
姿変われどキャラ変わらず
さらに追加装甲パックを装甲して対歩兵・対AP弾装備兵器への装甲効率を調整する事も可能です。
耐HEAT弾仕様の装備例はこんなかんじ→耐HEAT弾装甲処理例
作戦や部隊に応じて追加装甲の種類を変えるという考えはACVのバリエーションに似とりますな。
もともと耐AP弾・耐HEAT弾をある程度考慮した本体に追加装甲を施し、いずれかの耐久性を上げるイメージです。

今回は簡単な紹介でしたが、次回はもちっと詳細な説明をしていきたいと思います。
色もその頃には塗りたい所であります。
スポンサーサイト



プロフィール

砂漠の狸

Author:砂漠の狸
リアルメカに浪漫を感じるナチスの策士。
・・とか言いつつナチ党には所属していないロンメル将軍やガラント中将のお友達(と本人は勝手に思い込んでいる)。

「人型兵器」をはじめとした架空の機械の構造、有効性を構想・考察・探求し続ける男で、変態技術者フェルディナント・ポルシェ博士の部下だったとか、トリープ・フリューゲルのテストパイロットを担当したとか、英に潜入してパンジャンドラムの設計に関わったとか、様々な都市伝説を持つが、その真相は定かでは無い(え?トリープとか何言っとるのかわからんだって?ググッてみよう!!)。

また昨今はひた隠しにしていた自動車への趣味も露呈している。ビアルベーロの意味が解るくらいの車好きならたぶん話が合う。

趣味はメカニックデザイン。オリメカを投稿しつつ当ブログにて解説していく予定。
今は現代社会の軍事思想をテーマにした同人マンガを作る際にメカ設定を利用しようと計画中。
良くプレイするゲイムはアーマードコア。ボーダーブレイクもちょくちょくやっている。

ちなみにサムネは全然関係ない人である。

軍事ネタ好きな方、珍兵器好きな方、メカ好きな方、とにかく当ブログに興味を持った皆さん、宜しくお願いします。

連絡先はコチラ(どこを直せばいいかは・・・判るな?)
giulia-superアハトマークm8.gyao.ne.jp




最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード